はんこ堂ドットコム > 彫り方がよく分からないのですがどうすればいいですか?−よくある質問

お客様から特によく頂くご質問をこちらのページに掲載しております。
お探しの質問が見あたらない場合は、お問合わせページよりお問合わせ下さい。
お急ぎの場合は、電話でのサポートも行っていますのでお気軽にご相談下さい。
認印と銀行印を区別する為に、銀行印は横彫りを推奨していますが、特に決まりはありません。
| 男性用 | 女性用 | |
|---|---|---|
| 実 印 | 姓名 縦彫り | 名 縦彫り |
| 銀行印 | 姓 横彫り | 名 横彫り |
| 認 印 | 姓 縦彫り | 姓 縦彫り |
※ 縦彫りの銀行印は上から来る金運を受け止める事が出来ない「散財の相」です。

上から読みます。
印相体で『岡田』と彫ってあります。

右から読みます。
印相体で『山崎』と彫ってあります。
※横彫りは右から左へ読めるように彫刻するのが一般的です。