※ 彫刻文字は注文フォームで指定します。
※ 印鑑の彫り方は注文フォームで指定します。
帳簿や伝票など訂正した箇所に押す印鑑で、簿記印とも呼びます。
帳簿の金額を訂正した場合、誰が訂正したのか責任の所在を明らかにする事で不正を防ぎます。
印相体 | 篆書体 | 古印体 | 行書体 |
---|---|---|---|
※印鑑の書体は注文フォーム内で選択できます。
当店では訂正印の彫刻は姓のみ縦彫をお勧めしております。
※印鑑の彫刻方法は注文フォーム内で選択できます。
日本の歴史の中で最も古い植物性の印材です。
三文判等によく使用されており、価格的にも安価で人気があります。
木のダイヤモンドとも呼ばれる柘の木質は極めて硬く、粘りがあり篆刻に適しています。
時間のかかる粗彫りのみ機械を用いて行い、墨打ちや仕上げといった作業を印章作家の手で行った印鑑の事です。部分的に機械を用いる事で納期の短縮や製造コストの低減を実現しています。既製品の大量生産品の印鑑やはんことは異なり、一本一本の印影は異なります。
また、機械彫りのみで製作されるオーダー品と異なり、手作業にて墨打ちや仕上げ等を行いますので、印鑑の製作前に印影の校正をお出して、確認をいただくことはできません。
訂正印をお買い求めのお客様は次の商品もよくお買い求め頂いております。
シヤチハタ製朱肉 |
発送時期の異なる商品を複数御注文頂いた場合、全ての商品の発送準備が整ってから発送致します。
お急ぎの商品がある場合は、納期のかかる商品と一緒に注文しないように御注意下さい。