

午年生まれの方の守本尊です。
「知恵の光をもってあまねく一切を照らし三途(三悪道)を離れしむるに無上の力を得させる」と「感無量寿経」に説かれているように、勢至は知恵によって衆生を導こうとする菩薩です。知恵の光で現世を照らし一切の苦難から私達を救います。
1月1日〜2月3日までに生まれた人は、前の年を見てください。
| 六白 | 五黄 | 四緑 | 三碧 | ニ黒 | 一白 | 九紫 | 八白 | 七赤 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 丁卯 昭02年  | 
      戊辰 昭03年  | 
      己巳 昭04年  | 
      庚午 昭05年  | 
    |||||
| 辛未 昭06年  | 
      壬申 昭07年  | 
      癸酉 昭08年  | 
      甲戌 昭09年  | 
      乙亥 昭10年  | 
      丙子 昭11年  | 
      丁丑 昭12年  | 
      戊寅 昭13年  | 
      己卯 昭14年  | 
    
| 庚辰 昭15年  | 
      辛巳 昭16年  | 
      壬午 昭17年  | 
      未癸 昭18年  | 
      甲申 昭19年  | 
      乙酉 昭20年  | 
      丙戌 昭21年  | 
      丁亥 昭22年  | 
      戊子 昭23年  | 
    
| 己丑 昭24年  | 
      庚寅 昭25年  | 
      辛卯 昭26年  | 
      壬辰 昭27年  | 
      癸巳 昭28年  | 
      甲午 昭29年  | 
      乙未 昭30年  | 
      丙申 昭31年  | 
      丁酉 昭32年  | 
    
| 戊戌 昭33年  | 
      己亥 昭34年  | 
      庚子 昭35年  | 
      辛丑 昭36年  | 
      壬寅 昭37年  | 
      癸卯 昭38年  | 
      甲辰 昭39年  | 
      乙巳 昭40年  | 
      丙午 昭41年  | 
    
| 丁未 昭42年  | 
      戊申 昭43年  | 
      己酉 昭44年  | 
      庚戌 昭45年  | 
      辛亥 昭46年  | 
      壬子 昭47年  | 
      癸丑 昭48年  | 
      甲寅 昭49年  | 
      乙卯 昭50年  | 
    
| 丙辰 昭51年  | 
      丁巳 昭52年  | 
      戊午 昭53年  | 
      己未 昭54年  | 
      庚申 昭55年  | 
      辛酉 昭56年  | 
      壬戌 昭57年  | 
      癸亥 昭58年  | 
      甲子 昭59年  | 
    
| 乙丑 昭60年  | 
      丙寅 昭61年  | 
      丁卯 昭62年  | 
      戊辰 昭63年  | 
      己巳 平01年  | 
      庚午 平02年  | 
      辛未 平03年  | 
      壬申 平04年  | 
      癸酉 平05年  | 
    
| 甲戌 平06年  | 
      乙亥 平07年  | 
      丙子 平08年  | 
      丁丑 平09年  | 
      戊寅 平10年  | 
      己卯 平11年  | 
      庚辰 平12年  | 
      辛巳 平13年  | 
      
発送時期の異なる商品を複数御注文頂いた場合、全ての商品の発送準備が整ってから発送致します。
お急ぎの商品がある場合は、納期のかかる商品と一緒に注文しないように御注意下さい。